銀ろう 板・棒

DICKSのロウ材は超硬合金をろう付けする場合の温度帯に適用する製品を中心に標準在庫としています。
形状は大別して板状と棒状の2種類で、棒については径の規格が3種類ございます。全てカドミウム含有タイプとなります。
ろう付けの際に生じやすい超硬合金の割れ対策として、銅板を銀ロウではさんだ"サンドイッチ銀ろう“も標準在庫としております。
【標準品の特性】
形状は大別して板状と棒状の2種類で、棒については径の規格が3種類ございます。全てカドミウム含有タイプとなります。
ろう付けの際に生じやすい超硬合金の割れ対策として、銅板を銀ロウではさんだ"サンドイッチ銀ろう“も標準在庫としております。
【標準品の特性】
超硬工具用として開発。流動性に優れ、作業性が良い。
ぬれ性が良く、機械的性質が向上します。
銀含有量:47% 固相線:630° 液相線670° ろう付け温度:670°~810°
※ カドミウム非含有タイプ、低温用等のJIS規格品、特殊形状の製作品にも対応しています